第34回 平成23年11月24日(木)19:00〜21:30
チーズと匂い
(マナーハウス島津重富荘レストランオトヌ)
35名御参加の上、食事会セミナー恒例の香り当てクイズを実施しました。
▼メニュー表
▼プレゼント贈呈
▼レストラン全景
問題以下の料理は次の3種類のチーズのいずれを用いたものか。
【料理】
【チーズ】
正解(A)-2 (B)-1 (C)-3
正解者が10数名だったので、スティルトンの匂いを一人ずつ述べてもらい、"岩塩の香り"と官能表現した黒瀬さんが優勝し、シェフオリジナルのオリーブオイルが贈与されました。
配布資料より
チーズの主な香り成分は酪酸(butyric acid)であり、バター(butter)から得られたのでこの名がある。ブタン酸、ブチル酸とも呼ばれる。フランスの詩人レオン=ポールファルグはカマンベールチーズの匂いを"神の足の香り"と評した。
パルメザンチーズ : 3-メチルブタノール、ブタン酸、2-メチルブタノール
ブルー(青カビ系)チーズ : 2-ヘプタノン、ブタン酸、ヘキサノン酸、2-ノナノン